メインイメージ

最新のお知らせ

2023.5.1
コロナワクチン接種再開しました。
接種日時間は現在午後のみです。(月、火、木、金)
予約・詳細はお電話でお願いします。

2023.4.1
一般名処方加算について
後発医薬品がある医薬品について、お薬の商品名に代えて有効成分の名前で処方した際に加算されます。当院では一般名処方を行っています。
詳しくはこちら→

2023.4.1~2023.12.31
医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
○オンライン資格確認を行う体制を有しています。
○薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
詳しくはこちら→

診療受付時間

診療時間
午前9:00〜12:00×
午後14:00〜17:30×××

★水曜・土曜は9:00〜12:30まで
☆火曜午後は14:00〜19:00まで
診療受付いたします。

【休診】水曜午後、土曜午後、日曜・祝日


生活習慣病の管理と予防

生活習慣病の管理と予防

高血圧、糖尿病、動脈硬化による心臓病や脳卒中、そしてガン等はいずれも重大な健康障害となります。・・・続きを見る

健康運動指導士によるアドバイス

健康運動指導士によるアドバイス

健康運動指導士によるアドバイスでお一人おひとりに合わせた運動プログラムを作成しています
・・・続きを見る

見出し大2

院長 木村 健一

糖尿病は高血糖により、種々の合併症が起こる病気です。網膜症・腎症・神経障害が代表的な合併症です。放置すると、失明、透析、足壊疽による切断など重大な障害をもたらします。また大血管障害が静かに進行し、心筋梗塞・脳梗塞・下肢閉塞性動脈硬化症などに苦しむこともまれではありません。 当院ではこのような糖尿病合併症を予防し、進行をくい止めることを主眼に、医師・ナース・管理栄養士・健康運動指導士・フットケアスタッフが専門チームとして、診療に当たっています。

Copyright© 2010 木村健一糖尿病・内分泌クリニック All Rights Reserved.